雷神社 (二柱神社)

いかづちじんじゃ

宮城県仙台市泉区市名坂字西裏61

寺社人気ランキング   宮城県 385位  |  全国 13599位
2.8K アクセス  |  38 件

七北田地区の雨乞いの神様で「おなり神様」とも呼ばれ崇敬されてきました。元々は泉中央地区の横山と呼ばれる高台にあり、江戸時代には境内にあった土俵で近隣の猛者達による奉納相撲も行われておりました。昭和3..

もっと見る

基本情報

祭神

雷ノ大神

創建

1667年(寛文7年)

例祭

9月25日

交通アクセス

仙台市営地下鉄南北線・泉中央駅から徒歩15分くらい
東北自動車道・泉インターから20分くらい

駐車場

有り(大きい車だと大変です)

トイレ

有り(神社の境内にあります)

最終編集者 gozairusan
初編集者 gozairusan 2022/02/20 15:29