妙楽寺

みょうらくじ

千葉県香取郡神崎町武田779

寺社人気ランキング   千葉県 1576位  |  全国 42926位
517 アクセス  |  0 件

神崎町武田にある真言宗智山派の寺院。
無住寺で、代務寺院は東光山惣持院(香取市佐原イ)。
明治期の神仏分離までは武田八幡宮(神崎町武田)の別当を兼ねたため、今も神社に残る江戸期の石祠には妙楽寺住..

もっと見る

基本情報

0478-52-4812
御朱印: 無し

神崎町武田にある真言宗智山派の寺院。
無住寺で、代務寺院は東光山惣持院(香取市佐原イ)。
明治期の神仏分離までは武田八幡宮(神崎町武田)の別当を兼ねたため、今も神社に残る江戸期の石祠には妙楽寺住職(別当)の名が刻まれている。

山号

呉臺山
(ごだいさん)
正字では呉䑓山妙樂寺

宗旨

真言宗

宗派

智山派

正式名

呉臺山妙楽寺
(ごだいさん みょうらくじ)
正字では呉䑓山妙樂寺

文化財

文字弥陀像板碑(文安5年(1448年)建立)

駐車場

駐車スペース有り

最終編集者 鉄十字
初編集者 鉄十字 2022/01/31 20:24