興禅寺

こうぜんじ

愛知県犬山市羽黒字城屋敷16

寺社人気ランキング   愛知県 712位  |  全国 15015位
4.8K アクセス  |  34 件

承安4年(1174年)、梶原景時によって興禅寺山(羽黒の西方450m)の地に真言宗の寺院・妙国山光善寺として創建された。
文明11年(1479年)、天関宗鶚禅師によって臨済宗妙心寺派に改宗されると..

もっと見る

基本情報

056-867-0032
御朱印: 有り(羽黒城跡の御城印も)
山号

妙国山

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

創建

1174年(承安4年)

本尊

釈迦如来

開基

梶原景時

中興年

1479年(文明11年)

中興

天関宗鶚

正式名

妙国山興禅寺

札所等

光明廿一大師第1番札所

文化財

庫裏・本堂・山門 登録文化財

駐車場

有り(境内東)

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 2022/01/31 11:46