広田八幡神社

ひろたはちまんじんじゃ

兵庫県南あわじ市広田広田1034

寺社人気ランキング   兵庫県 1206位  |  全国 30176位
1.2K アクセス  |  6 件

寿永3年(1184)、源頼朝が平家追討の際、摂津国広田神社に戦勝を祈願するとともに当広田の地に同社に寄進した。
後に八幡大神を合祀した折、主神とし本殿に勧請したと伝えられる。
天正2年(1574..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)

社格

旧郷社

創建

寿永3年(1184)

駐車場

有り。

トイレ

有り。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2022/01/30 18:28