勝連城跡

かつれんぐすくあと(かつれんじょうあと)

沖縄県うるま市勝連南風原3807−2

寺社人気ランキング   沖縄県 68位  |  全国 19668位
2.7K アクセス  |  13 件

勝連城は、14世紀初頭に英祖王統2代・大成の五男、勝連按司によって築城されたと考えられているが、いっぽうで12世紀から13世紀頃には既に築城が始まっていたとする説もある。

そして、この城の最後..

もっと見る

基本情報

交通アクセス

○車での所要時間
那覇空港より約 1.5 時間 沖縄自動車道経由(沖縄北インター) 約 1 時間
 
○路線バス 
那覇バスターミナル発 与勝線(52番)勝連城跡前下車 所要時間約2時間
那覇バスターミナル発 屋慶名線27西原バス停下車、徒歩約10分 所要時間約2時間
 
おもろまち駅広場発  屋慶名おもろまち線(227番)西原バス停下車、徒歩約10分

拝観時間

09:00〜18:00

拝観料

料  金》大人(高校生以上)個人600円 団体(20人以上)480円
      小人(中学生以下)個人400円 団体(20人以上)320円

所要時間

約60分

駐車場

有り

トイレ

城跡内は無し。

最終編集者 テンキの粉
初編集者 筋肉の祭典 2022/01/30 17:07