延壽院

えんじゅいん

宮城県仙台市青葉区宮町5丁目6-18

寺社人気ランキング   宮城県 399位  |  全国 13914位
2.8K アクセス  |  37 件

仙台東照宮の別当寺院だった仙岳院の傍院として万治三年(1660年)に建立されました。

基本情報

平成20年に仙岳院から比叡山延暦寺に登録変更されました。

山号

眺海山

院号

延壽院

宗旨

天台宗

創建

万治三年(1660年)

本尊

「阿弥陀如来」石像
「淨圓房大権現」木像

正式名

康國寺

文化財

延壽院本堂(淨圓堂)と延命地蔵堂が平成8年に仙台市の文化財登録されました。

行事

淨圓房大権現祭典・護摩祈祷会を淨圓大徳の命日11月28日に行います。

交通アクセス

JR仙山線・東照宮駅から徒歩1分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 gozairusan 2022/01/30 14:18