じゅうねんじ
愛知県刈谷市広小路4-219
寺伝によると、當山は奈良時代に行基(ぎょうき)が開創したともいわれているが、定かではない。寛永の記録によると、東西71間・南北70間の境内に阿弥陀堂、観音堂、地蔵堂、秋葉堂、蓮乗院(現在、高浜市内に..
寺伝によると、當山は奈良時代に行基(ぎょうき)が開創したともいわれているが、定かではない。寛永の記録によると、東西71間・南北70間の境内に阿弥陀堂、観音堂、地蔵堂、秋葉堂、蓮乗院(現在、高浜市内に存在する)及び月渓院などを有する伽藍が寛永元年 (1624年)完成しており、室町時代に現在の浄土宗へ改宗され、具足山十念寺と称するようになったと記されています。
具足山
浄土宗
浄土宗西山禅林派
阿弥陀如来
土井家廟所(刈谷市指定史跡) 十一面観世音菩薩立像(刈谷市指定文化財)
有り