王子観音堂

おうじかんのんどう

長野県大町市大字大町2097

寺社人気ランキング   長野県 550位  |  全国 21050位
1.9K アクセス  |  16 件

観音堂は拝殿と廊下でつながれている茅葺の建物で宝永3年(1706)に建立され、仁科三十三番札所巡りの第一番札所になっており、十一面観音を本尊とし、昔から火不見(ひみず)の観音様といわれ火災除けの霊験..

もっと見る

基本情報

創建

宝永3年(1706)

本尊

十一面観音

札所等

仁科三十三番札所巡り1番

交通アクセス

JR大糸線北大町駅より徒歩約10分

拝観料

無料

駐車場

有り
無料

最終編集者 えざゆた
初編集者 えざゆた 2021/12/22 20:45