本像寺

ほんぞうじ

滋賀県守山市今宿1-2-20

寺社人気ランキング   滋賀県 467位  |  全国 29820位
1.4K アクセス  |  4 件

応長元年(1311年)、日像上人が鎌倉に向かう途上、この地で若珍大明神が出現し説法を乞いた。日像はここにしばらく逗留することにし、小庵を建てて説法した。その後庵が残されたが、これが寺のはじまりだとす..

もっと見る

基本情報

077-582-2397
御朱印: 有り

今宿にある日蓮宗の寺院。京都内野立本寺の末寺で、筵師法縁。

山号

具足山(ぐそくさん)

宗旨

日蓮宗

宗派

日蓮宗

創建

1311年(応長元年)

開山

日像

正式名

具足山本像寺

札所等

江州三具足のひとつ

文化財

木内石亭墓所

駐車場

有り

最終編集者 Dr_BUER
初編集者 2021/12/13 18:13