常光寺

じょうこうじ

岐阜県揖斐郡大野町松山字志名129-1

寺社人気ランキング   岐阜県 782位  |  全国 32855位
497 アクセス  |  10 件

創建年代は不詳。もとは松山の別の地にあった浄土宗の浄土寺という寺院であった。
寛文6年(1666年)、善照院日達(本傳寺4世)によって日蓮宗の寺院・八幡山常光寺として再興された。
延宝6年(16..

もっと見る

基本情報

松山(まつやま)にある日蓮宗の寺院。勇師法縁に属する。

山号

八幡山

宗旨

日蓮宗

宗派

日蓮宗

創建

1666年(寛文6年)

本尊

一塔両尊四士(宗祖尊定の大曼荼羅)

正式名

八幡山常光寺

駐車場

有り(境内東)

トイレ

有り

最終編集者 ちゅら君
初編集者 2021/12/08 12:30