義農神社

ぎのうじんじゃ

愛媛県伊予郡松前町筒井1326

寺社人気ランキング   愛媛県 379位  |  全国 31259位
1.3K アクセス  |  3 件

かつて、この地を襲った享保の大飢饉の際に、自身の飢えを省みず、翌年の作付けのために麦の種子を残し多くの村人を救ったことから、「義農」と呼ばれる作兵衛を顕彰し祀ってある。義農公園の一角に位置し、作兵衛..

もっと見る

基本情報

かつて享保の大飢饉の際に、自身の飢えを省みず、翌年の作付けのために麦の種子を残し多くの村人を救ったことから、「義農」と呼ばれる作兵衛を祀る神社。

祭神

瑞穂建功命(義農作兵衛)

創建

明治14年(1881年)

例祭

4月23日:義農祭

文化財

義農作兵衛の墓(県指定史跡)
義農作兵衛頌徳碑

交通アクセス

伊予鉄道「松前駅」より徒歩5分

駐車場

200m南に無料のふれあい駐車場あり。

最終編集者 ruxrux
初編集者 ruxrux 2021/12/07 01:28