香焼寺

こうしょうじ

岐阜県揖斐郡大野町黒野1660

寺社人気ランキング   岐阜県 1029位  |  全国 37563位
501 アクセス  |  5 件

天慶年間(938年 - 946年)、慈恵大師良源の法孫である明星院賢雅阿闍利により天台宗の寺院として創建された。天皇家の歴代勅願所であったと伝えられている。
文明年間(1469年 − 1486年)..

もっと見る

基本情報

黒野(くろの)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区揖斐組に所属している。

山号

廻向山(えこうざん)

院号

成就院(じょうじゅいん)

宗旨

浄土真宗

宗派

浄土真宗本願寺派

創建

天慶年間(938年 - 946年)

本尊

阿弥陀如来

開山

明星院賢雅

中興年

1474年(文明6年)

中興

釈心澄(義円)

正式名

廻向山成就院香焼寺

文化財

阿弥陀如来立像(本尊、伝・恵心僧都作)

拝観料

無料

駐車場

有り(境内西、境内北・東側)

最終編集者 寿都貞平
初編集者 2021/12/05 14:01