城前寺

じょうぜんじ

神奈川県小田原市曽我谷津592

寺社人気ランキング   神奈川県 1800位  |  全国 28620位
1.2K アクセス  |  8 件

城前寺は、1193年(建久4年)、富士裾野で父の仇工藤祐経を討った曽我兄弟の菩提寺。曽我兄弟の叔父宇佐美禅師が兄弟の菩提を弔うために庵を結んだのがはじまりとされる。曽我城の大手門がこの辺りだったこと..

もっと見る

基本情報

城前寺の本堂の裏手には曽我十郎・五郎兄弟、養父曽我太郎祐信、実母満江御前の墓と伝える4基の五輪塔が立っています。また、境内には兄の十郎が恋人である虎御前をしのび、腰を掛け笛を鳴らしたといわれる忍石があります。

山号

稲荷山

院号

祐信院

宗旨

浄土宗

本尊

阿弥陀如来像

札所等

足柄三十三観音霊場第7番札所

最終編集者 you
初編集者 you 2021/11/23 12:02