矢向神社

やむきじんじゃ

山形県新庄市本合海1881

寺社人気ランキング   山形県 418位  |  全国 25257位
1.7K アクセス  |  8 件

矢向神社の創建は不詳ですが平安時代に編纂された歴史書「三代実録」によると貞観16年(874)5月11日に矢向神が従五位下に列していることから少なくともそれ以上前から鎮座していたと思われます。延長5年..

もっと見る

基本情報

三代実録に貞観十六年五月十一日授出羽国矢向神社従五位下とあり国史見在社である。
醍醐天皇の御宇幣吊を賜う。
文和年中合海志摩守一城を構え崇敬する。
河航船の守護神として最上、庄内地方の船関係者に崇敬篤い。

祭神

日本武尊

社格

十三級社
旧無社格

国史見在社

最終編集者 出羽散々な日々
初編集者 あさくま 2021/11/08 17:55