ひるこじんじゃ
徳島県那賀郡那賀町和食町156
旧神饌幣帛料供進神社。海部郡海陽町の和奈佐意富曽神社や阿南市羽ノ浦町の羽浦神社とともに延喜式内小社和奈佐意富曽神社に比定されている。明治3年(1870)蛭子大明神から蛭子神社に改称。明治5年10月郷..
旧神饌幣帛料供進神社。海部郡海陽町の和奈佐意富曽神社や阿南市羽ノ浦町の羽浦神社とともに延喜式内小社和奈佐意富曽神社に比定されている。明治3年(1870)蛭子大明神から蛭子神社に改称。明治5年10月郷社に列せられた。
蛭子大神(ひるこおおかみ) 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ) 素戔嗚命(すさのおのみこと) 大国主命(おおくにぬしのみこと) 春日神(かすがのかみ) 厳島神(いつくしまのかみ) 八幡神(やはたのかみ) 三輪神(みわのかみ) 事代主命(ことしろぬしのみこと) 瓊々杵尊(ににぎのみこと)
式内社(小)、旧郷社
創建年代不詳
10月10日
「ボウラン」の北限自生地として県指定天然記念物
無し。
有り。