一條神社

いちじょうじんじゃ

徳島県阿波市吉野町西条町口146-1

寺社人気ランキング   徳島県 117位  |  全国 12470位
4.3K アクセス  |  29 件

旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。元八幡神社と称し武家の崇敬厚く多くの古文書、宝物等を伝えていたが、天正年間(1573~92)兵火にかかり全て焼失した。後年の棟札に正保2年(1645)7月再建と記..

もっと見る

基本情報

祭神

譽田別命(ほんだわけのみこと)
気長足姫命(おきながたらしひめのみこと)
足仲彦命(たらしなかつひこのみこと)
(相殿)
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)他22柱合祀

社格

旧村社

創建

創建年代不詳

例祭

10月21日(10月第4日曜日)

駐車場

有り。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2021/11/08 07:51