惠林寺

えりんじ

滋賀県犬上郡豊郷町四十九院818

寺社人気ランキング   滋賀県 731位  |  全国 39443位
723 アクセス  |  1 件

大中臣清麿の次男・清直が大同2年(807年)に安食荘七郷を領した。のちに武家政権のころに領地を削られたため、安食明神の神職となった。その18世孫である従五位下伊賀守弘尹が天台宗に帰依して出家し、頓証..

もっと見る

基本情報

山号

瑞光山

宗旨

浄土真宗

宗派

真宗大谷派

創建

不詳

開山

頓証坊恵眼(大中臣弘尹)

中興年

1854年(安政元年)

正式名

瑞光山惠林寺

最終編集者
初編集者 2021/10/27 07:54