西江寺

せいごうじ

滋賀県高島市今津町藺生592

寺社人気ランキング   滋賀県 316位  |  全国 20395位
2.2K アクセス  |  14 件

西江寺は、平安時代中期、藤原頼道によって荒谷に建立された釈迦堂が起源とされる、臨済宗東福寺派の寺院です。智証大師の作とされる安産守護仏観世音菩薩が本尊です。また西近江七福神の弁財天が祀られています。..

もっと見る

基本情報

山号

日照山

宗旨

臨済宗

宗派

東福寺派

創建

延久年間(1069~1073)

本尊

釈迦如来

開基

藤原頼道

中興年

大亀 1363年

札所等

西近江七福神巡り 弁財天

拝観時間

10:00~17:00

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 kenken
初編集者 kenken 2021/10/23 07:34