韓神新羅神社

からかみしらぎじんじゃ

島根県大田市五十猛町大浦2719

寺社人気ランキング   島根県 476位  |  全国 30786位
1.0K アクセス  |  7 件

基本情報

日本でこの神社だけが『韓神」と称し続けているということで、日韓関係の深い神社として注目されている。
この神社の祭神は武道雄尊(天照大神の弟君) であり出雲の国で八岐大蛇を退治して、その後、御子と三兄妹(五十猛命、大屋津姫・抓津姫)を...

祭神

武道雄尊(素盞鳴命)

別名

大浦神社、明神さん

例祭

4月第2土曜

神事

【グロ】
正月の伝統行事。千木と呼ば れる大竹を立て周りに木や、竹や、むしろで円形の仮屋をつくり、その中で火に当り餅などを焼いて食べると病気をせず豊漁になるという言い伝えがあり、今も守り伝えられている。

駐車場

裏に駐車可能スペースあり

トイレ

なし

最終編集者 まちゃき
初編集者 まちゃき 2021/10/16 16:10