八幡神社

はちまんじんじゃ

愛知県北設楽郡豊根村大字坂宇場字宮島三番地

寺社人気ランキング   愛知県 1592位  |  全国 34702位
953 アクセス  |  3 件

創建は明らかではない。
寬文九年(1669)社殿造営の棟札あり。
坂宇場の氏神として崇敬する。
明治九年三月一日、村社に列す。
同三十七年社殿を燒失す。翌年復旧造宮された。

基本情報

祭神

誉田別命

社格

旧村社 14等級

本殿

本殿 神明造 1.00坪
覆殿 7.00坪
拜殿 5.00坪
舞殿 40.00坪

例祭

1月3日

神事

花祭 舞殿において一月三日。(昭和五 十一年五月四日、重要無形民俗文化財指定)

文化財

太刀一振、石棒一個、駕口一個 (境内より発掘のもの)

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 を神 2021/10/11 00:50