天王山 大泉寺

だいせんじ

神奈川県三浦市初声町和田2564

寺社人気ランキング   神奈川県 1881位  |  全国 29997位
1.4K アクセス  |  4 件

地元、中和田の住人・内匠長又(たくみながまた)が、日泉上人の強化を受けて建立。昭和18年(1943)本堂より出火して寺内建物を全焼したが、昭和48年(1973)までに、本堂、庫裡を復興。

基本情報

山号

天王山

宗旨

日蓮宗

創建

応仁元年 (1467年)

本尊

久遠実成釈迦牟尼仏

開山

日泉上人

開基

檀越内匠長又

正式名

天王山 大泉寺

行事

11月13日 御会式
毎月8日 信行会
毎月25日 和讃奉詠と読誦会

交通アクセス

京浜急行三崎口駅京急バス (須6、須7、須8、三10、三11、三12、三13、三21、三22、三24) 和田バス停から徒歩1分
京急久里浜線 三崎口駅から徒歩28分

駐車場

有り

最終編集者 海軍カレー
初編集者 海軍カレー 2021/10/10 11:25