神社・お寺を探す
ログイン
登録する
浄光寺
じょうこうじ
石川県金沢市森山2-19-32
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
石川県
239位
|
全国
19886位
3.3K
アクセス
|
18
件
御朱印の投稿
けろ
第12回 oterart金澤2022 で参拝。「ご自由にどうぞ」と置かれたoterartのハンコ達。楽しく押していると、ご住職様が「これもどうぞ。御朱印ら...
見どころの投稿
けろ
第12回 oterart金澤2022の『わたしの蓮を彩ろう』講師は書道セラピスト 書家の都曲佑蒼子さん。内容は、「蓮のお花の下書きに自由に色を彩ります。わ...
花はな
山鳩(キジバト)が住んでいます♡♡もう一本あるイチョウの木はまだこれから色づくはずです💛💛💛剪定してから毎年少し遅れて色づくそうですイチョウの下にはサザン...
花はな
見頃は過ぎていましたが雨降る前に💛ご住職と奥様も雨に備えて朝早くからたくさんの落ち葉を拾い集めておられました。
けろ
oterart金澤の作品の数々。金沢美術工芸大学生さんの「夏の始まりと終わり」/初夏に実った苺と、晩夏に咲く桔梗。金沢大学生さんの「切り絵 虚実の狭間」/...
けろ
本堂前の立派な大銀杏。〈金沢市指定〉保存樹との看板がありました。
浄光寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
けろ
第12回 oterart金澤2022 で参拝。以前頂いた、開いていくと境内の大銀杏が新緑から紅葉へ変化する、楽しい仕掛けのある素敵なリーフレット。そのリー...
花はな
9月お寺さんでの芸術イベントoterar金澤で訪れた際にいただいたパンフレットです。左側の見開きパンフレットは開くと色づいたいちょうの木が現れます。右側は...
けろ
第11回 oterart金澤2021 で参拝し、住職さんより、「浄土真宗の寺院ではご朱印は無いのですが、印でも良ければを押しましょう。」とおっしゃって頂き...
けろ
頂いたパンフレットが素敵なんです。開いていくと、新緑だった大銀杏が紅葉になり、住職と子どもたちが落ち葉を拾い集める様子に変わっていく、まるで小さな絵本のよう。
花はな
龍向山 浄光寺 真宗本廟(東本願寺)様からのお達しで御朱印はありません😶が、判子を拝受いたしました🙂
基本情報
石川県金沢市森山2-19-32
御朱印: 無し
山号
龍向山
宗派
真宗大谷派
本尊
阿弥陀如来
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
花はな
初編集者
花はな
2021/09/28 20:45
浄光寺 近くの寺社
投稿
行きたい
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)