![全超寺,岐阜県岐阜市野一色8-7-10](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![全超寺,岐阜県岐阜市野一色8-7-10](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![全超寺,岐阜県岐阜市野一色8-7-10](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
全超寺
ぜんちょうじ
岐阜県岐阜市野一色8-7-10
ぜんちょうじ
岐阜県岐阜市野一色8-7-10
創建は不詳。元禄10年(1697年)に加納藩主松平光永が、伝聖徳太子作と伝わる聖観世音菩薩像を本尊とした善長寺という名称の寺院に菩提寺の天桂永澤を中興開山として招き、現在の寺号に改称して再興させた。..
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 有り(山門前または山門東) |
トイレ | 無し |
最終編集者 | ||
初編集者 | 2021/09/19 15:34 |