平戸城

ひらどじょう

長崎県平戸市岩の上町1458

寺社人気ランキング   長崎県 86位  |  全国 7201位
5.2K アクセス  |  84 件

平戸城は、別名亀岡城と呼ばれ、平戸瀬戸に突出した平山城です。山鹿流築城法のもと、1704年松浦家30代棟のとき着工、1718年松浦家31代篤信の時完成。その後、明治の廃城令にて、廃城。
現在の平戸..

もっと見る

基本情報

拝観時間

0830~1800(4月~9月)
0830~1700(10月~3月)

拝観料

大 人 520円(410円)
高校生 310円(250円)
小中生 200円(160円) 
( )団体割引30名以上

所要時間

約60分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 あまえび
初編集者 ナガシーン 2021/09/05 17:39