吉祥院宅善寺

きっしょういんたくぜんじ

愛媛県四国中央市川之江町1775

寺社人気ランキング   愛媛県 266位  |  全国 20172位
1.7K アクセス  |  20 件

寛永初年、第1世澄俊上人により開基。川之江城主一柳侯、加古川へ転封後、川之江は天領となる。貞享4年、第3世宥尊上人代、一柳侯陣屋を大旦那三宅善右衛門吉次発願し現在地に移転、客殿とし、本堂、山門を建立..

もっと見る

基本情報

089-658-3300
御朱印: 四国33観音第26番(六時観音)
山号

三領山

院号

吉祥院

宗旨

真言宗

宗派

高野山真言宗

創建

1642年(寛永元年)

本尊

大日如来

開基

澄俊上人

正式名

三領山吉祥院宅善寺

札所等

四国三十三観音霊場第二十六番

交通アクセス

栄町アーケード商店街(一方通行)の途中を右折すると駐車場

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 メカぽん 2021/08/27 01:38