住吉神社

すみよしじんじゃ

徳島県板野郡松茂町住吉字住吉開拓531

寺社人気ランキング   徳島県 419位  |  全国 30695位
1.2K アクセス  |  5 件

天明6年(1786)鴻池新田築造の際に、泉州住吉神社より鴻池新田一番越に勧請され、以後住吉新田と通称されるようになった。享和元年(1801)5月、庄屋板東茂八郎により字松久に社殿が建立され、明治5年..

もっと見る

基本情報

祭神

表筒男命(うわつつのおのみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと)
底筒男命(そこつつのおのみこと)
神功皇后(じんぐうこうごう)

社格

旧村社

創建

天明6年(1786)

例祭

10月19日

駐車場

無し。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2021/08/22 17:53