稲荷神社 (坪井)

いなりじんじゃ

静岡県浜松市西区坪井911

寺社人気ランキング   静岡県 578位  |  全国 16880位
3.0K アクセス  |  20 件

京都の伏見稲荷大社より、永享十二(1440)年、当地に勧請した。神主は、代々、藤原七郎左衛門を名乗る。
 天正十六(1588)年九月十八日拝殿再建の棟札が現存する。慶安元(1648)年に幕府より御..

もっと見る

基本情報

稲荷の名のとおり、元来、食糧と農耕の神として、遠州国敷智郡坪井邑の氏神様として、崇敬されてきた。中世以降から昭和三十年ごろまで盛んであった、遠州灘での鰹漁や地引網漁のための漁小屋が鳥居の東側に建てられ、漁業神としても信仰された。江戸時...

祭神

宇迦之御魂大神
大宮能売大神
佐田彦大神
建速須佐之男命

社格

静岡県神社庁八等級、旧村社

札所等

なし

交通アクセス

舞阪駅から車で約5分

拝観時間

制限無し

拝観料

無料

所要時間

約15分

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 メタモン
初編集者 はる(松原花音推し) 2021/08/22 07:12