足寄神社

あしょろじんじゃ

北海道足寄郡足寄町里見が丘12-2

寺社人気ランキング   北海道 329位  |  全国 12788位
4.5K アクセス  |  26 件

北海道神社庁HPより
明治35年足寄太地方の守護神として宮柱を建立。明治42年拝殿を造営。昭和6年社殿の造営、境内整備を実施。昭和10年2月19日附を以て創立を許可された。昭和16年9月10日、村..

もっと見る

基本情報

祭神

天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
大國魂神(おおくにたまのかみ)
大己貴神(おおなむちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
誉田別命(ほんだわけのみこと)

社格

旧社格 村社

創建

1902年

本殿

神明造

例祭

9月23日

最終編集者 くま
初編集者 koz 2021/08/21 19:13