大瀧山 長徳寺

ちょうとくじ

神奈川県相模原市緑区大島 756

寺社人気ランキング   神奈川県 1100位  |  全国 20085位
1.4K アクセス  |  24 件

長徳寺はもともと武田の武士であった鳳山良長が北条との合戦で戦死した多くの部下や戦死した北条の武士を弔うために自ら出家し、天文二(1533)年に創建したと伝えられています。
 当初は下大島の崖下にあ..

もっと見る

基本情報

山号

大瀧山

宗旨

曹洞宗

創建

1533年(天文2年)

本尊

大恩教主本師釈迦牟尼佛

開山

功雲寺9世州山洞益

開基

鳳山良長

正式名

大瀧山長徳寺

札所等

武相観音菩薩 第二十六番札所

文化財

徳本念仏塔、武相観音、十六羅漢、閻魔像、脱衣婆像、不動明王像、地獄絵図(十王)

行事

長徳寺盆踊り大会(毎年八月第一土曜日)

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 you 2021/08/18 06:24