豊岡神社

とよおかじんじゃ

徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手1-3

寺社人気ランキング   徳島県 374位  |  全国 29192位
1.3K アクセス  |  6 件

享和2年(1802)当地豊岡新田開拓の折、9月28日に祝祭し、豊岡大明神と称した。明治3年(1870)村社に列し、同年10月豊岡神社と改称。昭和52年神輿庫、同60年社殿屋根が修復された。

基本情報

祭神

大己貴命(おおなむちのみこと)
少名彦命(すくなひこのみこと)

社格

旧村社

創建

享和2年(1802)

例祭

4月27日

駐車場

有り。

トイレ

有り。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2021/08/09 20:30