神明大神社

しんめいだいじんじゃ

千葉県佐倉市大蛇町578

寺社人気ランキング   千葉県 602位  |  全国 15301位
3.1K アクセス  |  25 件

創建年代等は不詳ながら、建治年間(1275-1277)の創建といいます。明治維新後の社格制定に際して村社に列格

基本情報

御朱印: 有り (麻賀多神社で拝受可)
祭神

天照大御神

創建

建治年間(1275年~1277年)

別名

しんめいさま

例祭

佐倉の秋祭り10月第2金土日

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 たけちゃん
初編集者 のっぽのテリー 2021/08/08 22:35

神明大神社の人気のタグ