長蔵寺

ちょうぞうじ

岐阜県加茂郡坂祝町酒倉一色169

寺社人気ランキング   岐阜県 490位  |  全国 23856位
2.1K アクセス  |  7 件

創建年代は不詳。室町時代末期までに一色の東嶋に釈迦堂として創建されたという。天文6年(1537年)に八百津大仙寺4世・先照瑞初和尚が堂に留まり、寺として改めた上で長蔵寺と改称した。
永禄8年(15..

もっと見る

基本情報

0574-25-1215
御朱印: 有り

酒倉一色(さかくらいしき)にある臨済宗妙心寺派の寺院。木曽川の川中島である酒倉一色にあるただ一つの寺院でもある。黒母衣衆筆頭・河尻氏の菩提寺。

山号

大蓬山

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

創建

不詳

本尊

釈迦如来

中興年

1537年(天文6年)

中興

先照瑞初

正式名

大蓬山長蔵禅寺

文化財

河尻肥前守肖像の軸(坂祝町指定有形文化財)

拝観料

無料

駐車場

有り(境内西または山門前)

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 2021/08/05 12:29