蓮花寺

れんげじ

和歌山県海南市大野中407

寺社人気ランキング   和歌山県 256位  |  全国 19764位
2.5K アクセス  |  13 件

貞応二年(1223年)地元湯浅党出身の高僧明恵上人開基とつたわる寺院。
御本尊の地蔵菩薩は、頭の髪を切ってこの菩薩様に供えると、いかなる願望でも成就させて貰えるという信仰から、近年受験の学生や頭痛..

もっと見る

基本情報

073-482-2470
御朱印: 有り

当山は熊野詣の旅人達の安息の霊場として往来の人々の信仰を集めました。そもそも寶閣山蓮華寺は人皇第八十五代後堀河院の御宇貞応二年(1223年)当時の高僧として有名なる明恵上人の開基に依る霊場であり、実に七百八十有余年に及ぶ歴史を有する、...

宗旨

高野山真言宗

創建

貞応2年(1223)

本尊

延命地蔵菩薩

開山

明恵上人

札所等

高野長峰霊場第二番札所

行事

一月二十一日 初大師
三月  春季彼岸会
四月二十一日 地蔵春会式・大投餅(開運厄除祈願法会)
八月十六日 施餓鬼会(水子供養)
九月  秋季彼岸会
毎月二十四日  地蔵講

交通アクセス

海南駅より車で5分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 michy
初編集者 imoseyama 2021/08/05 00:45