正覚寺

しょうかくじ

高知県安芸郡奈半利町立町乙1718

寺社人気ランキング   高知県 104位  |  全国 16467位
2.7K アクセス  |  23 件

正覚寺は神亀年間、僧行基が開山したと伝えられ、本尊は行基作の聖観世音菩薩。他に行基作の不動明王、毘沙門天の秘仏があった。天正11年 (1582)火災にかかり、一切焼失。その後は弘法大師の尊像を本尊と..

もっと見る

基本情報

088-738-4462
御朱印: 有り(御住職不在時は香美市の高照寺で頂けます)
山号

高壽山

院号

自性院

宗旨

真言宗

宗派

高野山真言宗

創建

神亀年間

本尊

弘法大師

開山

行基

中興年

昭和四年

札所等

四国三十三観音霊場 第9番

行事

・1月1日 修正会
・2月3日 節分星供養と厄除け
・旧3月21日 弘法大師正御影供
・旧7月12日 せがき地蔵流し
・11月21日 先祖供養法会
・12月31日 除夜の鐘

拝観料

境内自由

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 rinrin
初編集者 メカぽん 2021/08/02 16:39