廣禅寺

こうぜんじ

三重県伊賀市上野徳居町3260

寺社人気ランキング   三重県 80位  |  全国 4307位
8.5K アクセス  |  161 件

応永二十一年(1414)越前今庄より快翁玄俊大和尚が伊勢安濃津を訪れ、一宇を建立したのが廣禅寺の始まりとされている。
戦国時代の永禄年間(1560頃)、織田信長の伊勢侵攻により堂宇を焼失、八世麒山..

もっと見る

基本情報

0595-21-0657
御朱印: 有り
山号

龍谷山

宗旨

曹洞宗

創建

応永二十一年(1414)

本尊

釈迦如来

開山

快翁玄俊

中興年

慶長十三年(1608)

中興

利天慶勝、渡辺勘兵衛了

文化財

木造聖観世音菩薩立像、転輪蔵(いずれも県指定文化財)

交通アクセス

伊賀鉄道西大手駅より徒歩8分

拝観時間

9:00〜16:00

拝観料

無料

所要時間

約30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 勝野武士
初編集者 勝野武士 2021/08/01 01:14