津和野神社

つわのじんじゃ

島根県鹿足郡津和野町大字田二穂1051

寺社人気ランキング   島根県 284位  |  全国 24502位
2.0K アクセス  |  7 件

明徳元年吉見直頼公の時代祭祀を興された古社、降つて明和5年津和野城主亀井家八代矩偵の御時亀井家中興の祖で文武に秀れ、山中鹿之助、信長、秀吉の諸公に属し武巧を立て、中でも秀吉公に属し朝鮮に渡り功績顕著..

もっと見る

基本情報

祭神

《主》埴山姫命、大国主命、宇迦能魂神
《配》亀井茲矩、亀井茲監

社格

旧県社

駐車場

付近に駐車可能スペースあり

トイレ

なし

最終編集者 まちゃき
初編集者 まちゃき 2021/07/29 07:47