玉木八幡神社

たまきはちまんじんじゃ

徳島県海部郡美波町西河内字丹前19

寺社人気ランキング   徳島県 337位  |  全国 27272位
1.5K アクセス  |  6 件

創立については、『阿波志』に「八幡祠 西河内に在り 康応5年(1393)置く」と記載されている。また『神社明細帳』には観応2年(1351)8月創立と記載されている。いずれにせよ創建は南北朝時代である..

もっと見る

基本情報

祭神

品陀別命(ほんだわけのみこと)
(相殿)
 気長足媛命(おきながたらしひめのみこと)
 玉依媛命(たまよりひめのみこと)

社格

旧村社

創建

南北朝時代(1337~1392)

例祭

9月14日(体育の日の8日前)

駐車場

有り。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2021/07/26 20:29