稲荷神社 (阿波市市場町)

いなりじんじゃ

徳島県阿波市市場町日開谷字稲荷438

寺社人気ランキング   徳島県 372位  |  全国 28979位
1.4K アクセス  |  5 件

創立年代不詳。古くから「蚕の神」として名高く、戦前の養蚕業の盛んな時には、2月の「初午」の日を春祭りとして、一般崇敬者の参拝が参道を埋め、境内には賑やかな荷売りの市が立っていた。

基本情報

境内に嘉永6年(1853)奉献の一対の狐の石像狛犬がある。

祭神

倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

社格

旧無格社

創建

不詳

例祭

10月19日

駐車場

有り。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2021/07/19 22:01