本福寺 (長等)

ほんぷくじ

滋賀県大津市長等3-3-35

寺社人気ランキング   滋賀県 862位  |  全国 42322位
615 アクセス  |  0 件

1461年(寛正2年)、本堅田にある本福寺の3世・法住が布教伝道の拠点として各地に築いた道場のひとつである「外戸(せと)道場」として創建された。当初は大門通に面し、法住の弟子である道覚が初代道場主と..

もっと見る

基本情報

山号

夕陽山(せきようさん)

宗旨

浄土真宗

宗派

浄土真宗本願寺派

創建

1461年(寛正2年)

開山

道覚

正式名

夕陽山本福寺

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 2021/07/16 21:28