本宮八幡神社

ほんぐうはじまんじんじゃ

長崎県壱岐市勝本町本宮西触1437−1

寺社人気ランキング   長崎県 365位  |  全国 27441位
1.5K アクセス  |  7 件

一説によると、桓武天皇788年の外冦に際して、壱岐に本宮八幡神社、箱崎八幡神社、白沙八幡神社、印鑰神社、聖母宮の5社を勧請。本宮八幡神社では、大分県の宇佐神宮から勧請したのが起源とされ、中殿には底筒..

もっと見る

基本情報

0920-43-0766
御朱印: 有り(予め書いてある御朱印を置いています。お参りをした後に、300円をお納めいただき、お持ち帰りください。)
祭神

住吉大神
八幡大神
聖母大神

社格

村社

交通アクセス

郷ノ浦港から車で30分

駐車場

有り

最終編集者 こぐま
初編集者 こぐま 2021/07/10 14:33