観音寺

かんのんじ

島根県出雲市渡橋町4

寺社人気ランキング   島根県 221位  |  全国 21729位
1.9K アクセス  |  14 件

縁起によれば観音寺はもと円成寺といい 漁師によって海中から引き揚げられた 十一面観音が安置された際に観音寺と改められたという 緒々の資料から古くは真言宗を宗旨としていたことが知られるが十七世紀中頃、..

もっと見る

基本情報

山号

補陀山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心派

創建

元徳年間(1329~1331)
塩冶判官高貞

本尊

十一面観世音菩薩
薬師如来

中興年

承応2年(1653)

中興

即心和尚

札所等

出雲三十三箇所観音霊場 第四番札所

交通アクセス

出雲駅から徒歩9分

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 kenken
初編集者 kenken 2021/07/06 09:35