善福寺

ぜんぷくじ

千葉県山武郡九十九里町粟生1125

寺社人気ランキング   千葉県 839位  |  全国 20423位
2.4K アクセス  |  12 件

九十九里町粟生にある顕本法華宗の寺院。
旧本山は帝立山妙善寺(東金市御門)。
妙善寺より寺号に「善」の寺を賜ったという。
現燈住職は第34世。

基本情報

0475-76-6739
御朱印:  御首題:有り

九十九里町粟生にある顕本法華宗の寺院。
旧本山は帝立山妙善寺(東金市御門)。
妙善寺より寺号に「善」の寺を賜ったという。
現燈住職は第34世。

山号

石尾山
(しゃくびさん)

宗旨

顕本法華宗

寺格

妙善寺旧末寺

本尊

三宝尊(一塔両尊)

正式名

石尾山善福寺
(しゃくびさん ぜんぷくじ)

駐車場

有り

最終編集者 鉄十字
初編集者 鉄十字 2021/06/28 20:15