東鳴尾皇太神社

ひがしなるおこうたいじんじゃ

兵庫県西宮市東鳴尾町2-102

寺社人気ランキング   兵庫県 908位  |  全国 22512位
2.1K アクセス  |  10 件

当神社は関係文章亡失致し、創立の年代等は詳にせざるも、古老の伝えにより、元禄4年(1691)3月の創建と伝う。即ち徳川綱吉公が当地の領主に命じて勧進せしものと言う。後、当村民等代々のを鎮祭し、当地の..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り 甲子園八幡神社にて
祭神

天照皇大神

創建

元禄4年(1691)3月

神事

例祭:10月20日

交通アクセス

阪神武庫川線「洲先駅」より西へ100m

最終編集者 ボブ
初編集者 11747391 2021/06/13 23:22