薬王寺

やくおうじ

香川県三豊市山本町河内3665

寺社人気ランキング   香川県 169位  |  全国 13666位
4.6K アクセス  |  30 件

明治維新までは、菅生神社の別当の真言宗のお寺でしたが、神仏分離令により分離されて、現在は真言宗善通寺派に属しています。境内には、明治になって菅生神社から移した本地堂、大師堂、客殿、庫裡、山門などがあ..

もっと見る

基本情報

0875-63-2581
御朱印: 有り

弘法大師、十大弟子の一人 真如(高岳親王)御筆の弘法大師像が御本尊(秘仏)です。『目引き大師』と崇められています。お大師様が自ら両眼に御真筆されたと伝えられています。十五年に一度の正御影供法要で御開扉されてお参りできます。

山号

壺寳山

宗派

真言宗 善通寺派

創建

不明

本尊

薬師如来立像

別名

通称、ぼたん寺

交通アクセス

さぬき豊中ICから5km、車て約15分。

拝観料

無料

所要時間

20分程。

駐車場

有り。4、5台。

トイレ

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 やくら姫 2021/05/28 12:48