了泉寺

りょうせんじ

岐阜県高山市鉄砲町10

寺社人気ランキング   岐阜県 846位  |  全国 34166位
1.2K アクセス  |  1 件

応永14年(1407年)に8歳で飛驒国へと下り高原郷吉田村に住居を定めた北条貞時の庶子・時国の孫・時信が永享10年(1438年)に出家し、天台宗華蔵院真観の弟子となったが、すぐに蓮如上人の法弟となり..

もっと見る

基本情報

0577-34-3584
御朱印: 無し

鉄砲町(てっぽうまち)にある真宗大谷派の寺院。高山別院の塔頭。

山号

光明山(こうみょうざん)

宗旨

浄土真宗

宗派

真宗大谷派

創建

1438年(永享10年)

本尊

阿弥陀如来

開山

浄玄

正式名

光明山了泉寺

拝観料

無料

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者
初編集者 2021/05/27 19:57