太神社

だいじんじゃ

山梨県富士吉田市向原4丁目8−8

寺社人気ランキング   山梨県 630位  |  全国 34065位
1.1K アクセス  |  2 件

「麻呂山」という徐福の御廟だという言い伝えがあります。
徐福の墓があります
富士吉田市小明見にある徐福像は徐福がここ富士吉田市に最終的に到達し,機織り,養蚕などの技術を伝えたことを記念して建てら..

もっと見る

基本情報

明治二十五年四月二十五日存置許可。当社は創祀年代詳ならざれども、明和八年十月吉日、村中にて石燈籠奉納の事実より、既に存立せしこと明なり。抑々此地は日本武尊御東征の砌、神宮遥拝の地として祠を建て天照大神を祀るといふ。古原を中心として小明...

祭神

天照大神
須佐之男命

最終編集者 虎さん
初編集者 虎さん 2021/05/25 01:40