感応寺 (感應寺 )

かんのうじ

静岡県御殿場市茱萸沢1333

寺社人気ランキング   静岡県 760位  |  全国 21102位
3.1K アクセス  |  3 件

法の縁は三島本覚寺祖日出上人(1821)小浜が池に寒垢離を修し忍難弘通の願文を記し、鎌倉にて対論、公方足利持代に諌暁する。

 三世日軌上人享徳2年(1453)上杉勝造の檀越を得て七面天女の祀堂..

もっと見る

基本情報

山号

妙光山

宗旨

日蓮宗

本尊

日蓮聖人の大曼荼羅

行事

春彼岸会...3月 春分の日
花祭り(釈尊降誕会)...4月下旬
お盆供養...7月20日
秋彼岸会...9月 秋分の日
お会式...10月 中旬
人形供養...11月23日勤労感謝の日
星祭り...12月 冬至

交通アクセス

JR御殿場線 御殿場駅から0.7km
御殿場駅富士山口からは徒歩10分です

駐車場

あります

最終編集者 足跡
初編集者 エレーヌ 2021/05/22 21:09