玉蔵寺

ぎょくぞうじ

千葉県長生郡一宮町一宮3563

寺社人気ランキング   千葉県 902位  |  全国 22598位
2.4K アクセス  |  6 件

一宮町一宮にある法華宗本門流の寺院。
本山は本門流大本山の長國山鷲山寺(茂原市鷲巣)。
文亀3年(1503年)、長國山鷲山寺第7世日運上人により隠居寺として創建。
寺宝は紺紙金泥の妙法蓮華経の..

もっと見る

基本情報

0475-42-3652
御朱印:  御首題:有り

一宮町一宮にある法華宗本門流の寺院。
本山は本門流大本山の長國山鷲山寺(茂原市鷲巣)。

山号

正立山

宗旨

法華宗本門流

寺格

大本山鷲山寺末寺

創建

文亀3年(1503年)

開山

日運上人(長國山鷲山寺第7世)

開基

日運上人(長國山鷲山寺第7世)

正式名

正立山玉蔵寺
(しょうりゅうざん ぎょくぞうじ)

駐車場

有り

最終編集者 鉄十字
初編集者 鉄十字 2021/05/20 23:04