万松院

ばんしょういん

神奈川県小田原市風祭863

寺社人気ランキング   神奈川県 2346位  |  全国 37853位
988 アクセス  |  0 件

万松院は1592年に大久保忠世が、松平信康の供養だけに建てた寺院です。
徳川家康嫡男 松平信康公ゆかりの寺 

松平信康(まつだいら-のぶやす)は徳川家康の長男として1559年3月6日に駿府に..

もっと見る

基本情報

山号

清瀧山

宗旨

曹洞宗

創建

1592年に大久保忠世が、松平信康の供養だけに建てた寺院です。

本尊

聖観世音像

開山

白州巌龍、本寺七世勅特賜法輝圓明禅師、

開基

大久保七郎右衛門忠世、了源院日脱と諡す、

文化財

松平信康の供養塔(五輪塔)
本能寺の変の後浪人となった大澤正秀墓
荻窪用水の遺構

最終編集者 虎さん
初編集者 虎さん 2021/05/20 18:50