康国寺

こうこくじ

長野県佐久市春日2935

寺社人気ランキング   長野県 405位  |  全国 15909位
3.4K アクセス  |  19 件

徳川家康の先方として佐久の平定に尽力していた依田信蕃が、大井城攻略戦により戦死したことから、長男の康国は家康から松平姓と小諸城と6万石を賜った。康国も、その後の小田原征伐上州攻略戦により、石倉城にて..

もっと見る

基本情報

0267-53-2194
御朱印: あり

松平(依田)康国の菩提寺で夫妻の墓がある

山号

金城山

宗旨

曹洞宗

創建

慶長4年(1601)

本尊

御鹿埜聖観音菩薩

札所等

佐久三十三観音霊場第三十番札所

駐車場

あり

トイレ

無し

最終編集者 かわりょう
初編集者 かわりょう 2021/05/15 11:44